10月1日に実装されたジンですが、予想通りの非常に強力なキャラでした。そんなジンのスキルに金剛不壊というものがあり、このスキルを使用するとパーティーメンバーから気功弾を発射します。
パーティーメンバーというのが重要で、召喚ユニットもパーティーメンバーにカウントされますので召喚系のユニットとは非常に相性が良いスキルになっています。
更には被ダメージ減少と魔法ダメージ増加のバフも併せ持つという盛りまくりのスキルになっています。さすがに凄いですね…。
さて、この気功弾のダメージは発動時のジンの熱気量という状態に左右されます。通常時(熱気0)の時はジンの攻撃力の20%が参照値になるのですが、最大事(熱気10)の時は50%が参照値になります。
熱気1につき3%の増加と数字上は大した事がないように思えますが、元が20%を参照なので、増加率は熱気1当たり15%になります。熱気2で発動させればエリシスの最大バフ効果を上回る効果を得られますね。
ステージ途中からはほぼ最高の状態を維持できる事が多いと思うので、開始時のダメージ効率について計算してみました。
目次
ステージ開始時の金剛不壊タイミング
計算の為に利用したキャラクター
- ジン(いないと始まりません)
- レイ(ジンとの相性が極まってる召喚持ちキャラ)
検証ではジンとの2人で試しましたが、最終的には4人パーティーでの想定で計算し直してます。
開始時パターンは以下の4パターンで想定しました。
- 開始直後に発動
- ジーヴスとホントを召喚後に発動
- 連撃鉄山靠を3回使用(熱気6獲得)後に、ジーヴスとホントを召喚して発動
- 連撃鉄山靠を3回使用(熱気6獲得)後に発動
それぞれの発動までにかかる時間は以下の通りです。手動なので若干違いがあるかと思いますが。
- 3秒
- 6秒
- 13秒
- 7秒
この後発生する気功弾のダメージから最終的にどのパターンが一番効率が良さそうかを計算しました。この状態を30秒維持した場合を想定します。
30秒以降の状況は早々変わらないので同一状態だと見なします。
計算時は熱気0での気功弾のダメージは「842」で熱気6での気功弾のダメージは「1600」でした。
パターン1の場合(開始3秒で発動)
一番早く気功弾を発生させられる状態になります。開始11秒ぐらいまでは最もダメージ量が多いパターンです。
ただ、12秒でパターン2に追いつかれ、14秒でパターン4に追い抜かれ、19秒でパターン3に追い抜かれて挽回はできません。
基本的には非推奨の使い方になってしまうと思います。
パターン2の場合(開始6秒で発動)
ジーヴスとホントの召喚に時間がかかるものの気功弾の数は召喚前の1.5倍になります。それだけでダメージ量は1.5倍になる上、クリティカルが発生するので期待値はもう少し上昇します。
開始12秒でパターン1を追い抜いた後、15秒までは最もダメージが出ているのですが、16秒でパターン4に追い抜かれてしまい、21秒でパターン3に追い抜かれます。
開始15秒までであれば一番なのですが、あまり推奨できない使い方になるかと思います。
パターン3の場合(開始13秒で発動)
最も準備に時間がかかりますので、一番最後の気功弾発生になります。但し、気功弾数、威力共に開始のタイミングでは最高です。
開始19秒でパターン1を追い抜いた後、21秒でパターン2を追い抜き、パターン4と並びます。その後はリードを広げきります。
最終的に一番ダメージを発生させる事ができるので、ジンとレイ等の召喚できるキャラクターの組み合わせでは一番の使い方だと思います。
パターン4の場合(開始7秒で発動)
パターン2と似たような時間で発動します。気功弾の威力は開始時点で最高です。
開始14秒でパターン1を追い抜き、16秒でパターン2を追い抜いて一番になります。但し、21秒でパターン3に並ばれてしまい、そのまま2番手で推移します。
召喚キャラクターとの運用しない場合は一番の使い方になると思います。
まとめ
総ダメージで考える発動タイミングのオススメは以下の順番です。
- 連撃鉄山靠を3回使用(熱気6獲得)後に、ジーヴスとホントを召喚して発動
- 連撃鉄山靠を3回使用(熱気6獲得)後に発動
- ジーヴスとホントを召喚後に発動
- 開始直後に発動
これから言える事は、金剛不壊の発動には熱気が非常に重要になってくるという事です。出来る範囲で熱気を貯めて発動させると良いでしょう。
補足:気功弾とは
- ジンの発動時の攻撃力を参照します。発動後のバフ効果の影響は受けません。
- ダメージはスキルダメージです。スキルダメージ増加の影響を受けます。
- 熱気1(3%)のダメージ増加量は、通常のバフに換算すると15%分に相当します。熱気4の時点でほぼ全ての増加バフよりも効果的なので、熱気は出来るだけ高めましょう。
召喚ユニットとは扱いが違うので、紛らわしいですが、要は発動から15秒間かけてダメージを発生させるスキルだと思えば良いと思います。
コメントを残す